活動紹介

市大祭実行委員会はどんな活動をしているのでしょうか?
私たちは全員、部署と企画の両方で活動しています(^^♪
どのような部署や企画があるのでしょうか??
各部署・企画のチーフさんに紹介していただきました!

【企画】

☆ステージ企画
市大祭当日ステージで行われる企画の立案•運営•進行をするのが主な仕事です。Ms.&Mr.コンテストや、芸人さんによるお笑いライブなど、市大祭の様々な企画に携わることができます。ステージ上で企画の進行をするMCや、MCに指示を出す舞台監督、アシスタントなどいろんな役割も担います。わたしたちと一緒に市大祭を盛り上げちゃいましょう!(^O^)

PB152061

☆ライブ企画
毎年市大祭1日目の夜に行われるアーティストライブを企画・運営するのがライブ企画のお仕事です!バンドに詳しくなくても大丈夫!アーティストの選出はもちろん、装飾や広告・バーなどやりがいのあるお仕事が盛りだくさんです。いっしょにがんばりましょう( ´ ▽ ` )♪

CIMG2311

☆装飾企画
市大祭当日にキャンパス中を彩る様々な装飾物を作ります!楽しいよ!

IMG_0432

☆屋外企画
フットサルコートや2号館前芝生、2号館吹き抜けでちびっこから大学生まで楽しめる企画をゆるく楽しくつくります!
IMG_2058

☆室内企画
お化け屋敷やプラネタリウム、クラフト企画などなど、高校の文化祭を本気で形にしていきます!室内企画はチームワークです!室内企画メンバー全員で力を合わせて素敵な企画を作り上げましょう!(画像の日時は昨年度のものです)

CIMG3490

 

【部署】

☆広報
ビラの作成やHP、SNSによる情報発信など、広報活動を主に行っています。市大祭当日に来場者へ配布するパンフレットも、広報が作っています。

☆他大学
他大学は、その名の通り、他の大学の学祭実行委員会と連携するための大切な部署です!他の大学の友だちがたくさんできる交流会の運営、また、ステージを建てるのに必要な部品の管理や、貸し借りのために連絡を取るのが主なお仕事です(^_^)外交的な子、大学の外まで輪を広げたい子大歓迎♡

☆商店街
地元のお祭りの運営のお手伝いをしたり、実際に商店街のお店に足を運んだり…直接商店街の方々と関わることができます!みんなで商店街の方々と仲良くなりましょう!

☆企業
主なお仕事はいろいろな会社に電話をして協賛のお願いをするというものです!基本的なマナーが身についたり電話慣れできるところがいいところです!個人作業が多い部署ですがとても仲がいいので楽しいよ〜

☆渉内
渉内では、教授への市大祭関連の連絡や施設の申請など学校と市大祭を繋ぐ仕事を主に行っています!
一人当たりの負担は少ないので、大変なのはちょっとイヤだなっていう人にオススメです!

☆模擬店・フリーマーケット局
テント立てたり模擬店を管理したり。仕事はちょっと多いけど、その分とっても仲良くなれます!!おまちしておりまーす☆

興味のある部署企画は見つかりましたか?
説明会で興味のある部署企画、覗いてみてはいかがでしょうか(^^♪
4/26(火)、5/2(月)に説明会を行います!
詳しくはこちらまで!
お待ちしております(^^♪